学生とじっくり話して希望の就職先を見つけてます。日頃から授業や就職のこと、時にはプライベートな相談など…少人数制だから先生と生徒の距離が近いので、いろいろな相談に乗り、一人ひとりに性格や生活状況などを把握した上での適切なアドバイスを心がけています。
就職への不安や悩みを一緒に考え解決して夢への現実を応援しています。
少人数制度をとっていて、生徒と先生の距離が近いのが魅力。将来の目標や適性、取得資格などをもとにそれぞれに適した企業を紹介することで、納得のいく就職を実現します。
インターンシップは、将来やりたい仕事を体験して理解を深める絶好のチャンス。
期間中はカウンセリングはもちろん、終了後には体験報告などもおこないます。
技術や知識と同じくらいにビジネスマナーや人間性を重要視する企業が増えています。本学院では、面接指導、履歴書の書き方はじめとするビジネスマナーを授業に取り入れています。また、専門の講師によるセミナーも定期的に行っています。
ペットランドミクニ 泉ヶ丘店様より
弊社で働く上で、ある程度の商品などの知識は必要です。ですが、一番大切なことはお客様とうまく会話ができることだと思っています。そして、長く続ける精神力、忍耐力や明るさや元気よさも身につけておいて欲しいと思います。
現在、務めている関空ペット総合学院の卒業生は、しっかり仕事をこなしてくれています。これからもどんどん知識を身につけ、より明るく、よりハキハキと頑張って欲しいと思っています。
Pet Plaza りんくう羽倉崎店様より
弊社では、トリミングスキルよりも人間性を重視しています。素直さ、やる気、明るさを持ち併せたスタッフであればまっすぐに成長してきます。あとは現場での経験ですね。
現在、勤務している関空ペット総合学院の卒業生は、私共が求める人物像に近いこともあり、活躍してくれることにより、当店が発展していく予感をしております。スタッフの成長=お店の成長です。
学生の皆さんには、毎年、毎月、毎日の目標を持って学生生活を充実させて、目標をクリアしていくことを楽しんでほしいと思います。そして、色んな経験(特にサービス業)を積むことも大切だと思います。
すまいるペットケア株式会社様より
弊社は関空ペット総合学院様よりインターンシップを受け入れております。
当店の主軸として現在バリバリと仕事をしている清水さんも関空ペット総合学院様のインターンシップから弊社に入社してもらっています。
インターンシップ制度を利用する弊社のメリットとして、知っている、信頼できる人に働いてもらえること、通常、新卒生では、即戦力にならず、雇用を躊躇してしまいますが、インターンシップ制度を利用している学生さんは、学校で学んだ基礎を活かし、現場で、より実践的なレベルにまで引き上げて技術を勉強しておりますので、採用する際にはすでにある程度の仕事を任せられるまでになっているということがあります。
また、技術面だけではなく、商品知識、接客、動物の生態などについて、現場では幅広い知識が求められますので、学生さんが、早いうちに現場に入ることで、自分に足りない部分について早めに気づくことができ、幅広い知識、視野を身につけていく良いきっかけになっているようです。
現在は、インターンシップとして北原さんに来てもらっています。
はじめは、現場のスピードについていけず、戸惑っていましたが、徐々にまわりのスピードにも慣れ、今ではグルーミングだけではなく、接客や商品知識など様々なことについても積極的に勉強しております。
将来の北原さんの成長がとても楽しみです。
ペットサロンnaity様より
当店では、お客様とのコミュニケーションと飼い主様以上にワンちゃんを気遣うことを大切にしています。お店によってやり方は様々なので、学生の間にできるだけ多くのワンちゃんのトリミングを経験しておくと柔軟に対応できると思います。
現在、勤務している関空ペット総合学院の卒業生は、カットが丁寧で接客態度も良いのでお客様としっかりコミュニケーションを取って指名してもらえるトリマーさんになってもらいたいです。
JKC公認訓練所 サンキドッグスクール様より
本訓練所は、“飼い主様と愛犬の幸せへのお手伝い”をモットーとしています。トレーナーたちには、飼い主様の気持ちと犬のことをよく知ることを大切にして欲しいと思っています。その基礎である専門の学校での経験をしっかりと積み上げていくと良いと思います。
現在、所属している関空ペット総合学院の卒業生には、預かり訓練の犬も担当してもらっています。日々、トレーナーとしての知識や技術、お客様とのコミュニケーションなどにおいて成長を感じています。今後の活躍を期待しています。
ガーデン動物病院様より
私共が働く上で大切にしていることは、「チームワーク」です。トリマーの間だけではなく、獣医師、AHT、受付スタッフとも情報共有しやすく、何でも言い合えるチームを作ることを目標としています。
現在、正社員として働いている関空ペット総合学院の卒業生にはトリマーリーダーとして、今後も頑張ってもらいたいと思っています。
この仕事を目指す学生さんたちには、技術を磨くだけでなく、人間も磨いて欲しいです。そのために今できるときに色んな経験を積んでください。
関空ペットホテルプロムナード様より
当ホテルでは、ペットに対しての優しさやより良い人間関係、精神力が大切だと考えております。技術、知識以外にも一般常識、言葉使い、礼儀、理解力が大切だと思います。
現在、頑張ってくれている関空ペット総合学院の卒業生は、まだまだ不慣れな点が多いですが日々精進してくれています。責任感、持続性、自信を持ちいつでも心にゆとりを持てるように仕事に励んでいただきたいと思っています。 犬の仕事は、技術やセンスの世界だと思います。目上の方の仕事を観察し、自分の物にしていくことが重要です。常に目標は高く持ち、諦めないことが大事だと思います。
ドッグサロン プルーム様より
当店では、職場で楽しい仕事をすること、対人関係を大事にすることを特に大切にしています。就職時には、なるべく多くの犬種のカットができて、誰とでも挨拶できるなどの会話ができておいてほしいと思います。 当店で働いてくれている関空ペット総合学院の卒業生たちは、仕事のスピードもあり、仲良く励んで仕事をしてくれています。今後は、開業を目標に備品などの仕入れや予約の取り方、接客などいろんなことを学んでほしいと思っています。 学生の皆さん自身が目指す仕事に就いたとき、大好きな犬と仕事ができることを楽しんで長く勤めてもらえることを願っています。
就職実績
AEONペット | 貝塚ペットセンター | 蓮岡動物病院 | ペットショップ ワンラブ 彦根店 |
AHBビューティープラス アリオ鳳店 | 株式会社ジェイ | ハニー動物病院 | ペットパーク 和歌山インター店 |
AHBビューティープラス りんくう店 | 関空ペットホテル プロムナード | 羽曳野警察犬訓練所 | ペットプラザ コーナン岸和田店 |
BLACK WOOD | 空港ドッグセンター なんば店 | ピースワン アリオ八尾店 | ペットランドミクニ 泉ヶ丘店 |
Dear Dogs | 空港ドッグセンター 本店 | ひごペットフレンドリー いこらも~る泉佐野店 | ペットン 河内長野店 |
Honey trusted Dog Salon.. (開業) | くまがいアニマルサポート (くまがい動物病院) | ひまカフェ | ホームセンタームサシ |
JONO動物病院 | ココア動物病院 | 深江橋動物病院 | 益田警察犬訓練所 |
NPO法人ラブファイブ | ココットベール | ブリーダーワンダフル | まつおか動物病院 |
pet salon naity (開業) | 佐々木動物プロダクション | ペットサロン MAKOちゃん(開業) | メープル動物病院 |
PetPlaza りんくう羽倉崎店 | サンキドッグスクール | ペットサロン PETチワワン | モトコランド |
PETSALON HONU (開業) | すまいるペットケア株式会社 | ペットサロン アンティ(開業) | 矢野動物病院 |
THE DOG STAR | 泉南動物病院 | ペットサロン パパドッグ(開業) | やまうえ動物病院 |
wanの寄り道 櫻 | ダイワペット | ペットサロン ピューロ(開業) | ル・クール動物病院 |
WHITE LOTUS | ダクタリ動物病院 | ペットサロン ミュー(開業) | ルカ動物医療センター |
アサヒペットクリニック | 動物病院アニマルプラス | ペットサロン ヤマト(開業) | 六甲警察犬訓練所 |
犬の学校 さくら学園 | 特定非営利活動法人 動物愛護団体 エンジェルズ | ペットショップ アルバ(開業) | ロバの耳 ペット王国 |
いぬのとこやさんいずみ | ドッグサロン プルーム | ペットショップ バウワウ | ワールド牧場 |
犬のようちえん 堀江教室 | ドッグスクールHOSOYA (開業) | ペットショップ ピーターパン | ワンデイズ 岸和田店 |
王寺動物病院 | ドッグヒーリングサロン BIBI | ペットショップ リンリンハウス | わんわん倶楽部 |
貝塚ペットガーデン | トレーニングハッチ | ペットショップ ワンディ | わんわん美容室Peace (開業) |
その他多種多様 |