トリマー専攻

トリマー専攻

  1. Point01

    年間200頭以上のモデル犬

    当学院は、2~3人で1頭のグループ学習ではなく、早い時期から、1人で1日1頭以上の実習で即戦力を身につけることができます。豊富なモデル犬とのふれあいで応用力を養います。

  2. Point02

    授業は実践スタイル!

    多種多様なモデル犬で様々なカットスタイルを学べます。その犬の魅力を最大限に引き出し、お客様のニーズに応えることのできるトリマーを目指しましょう。

  3. Point03

    少人数制だからできる安心サポート

    実習を行う教室は、広々としています。一人ひとりゆとりのある空間の中で、先生たちの指導も行き届きます。だから、高い技術を身につけることが可能になるのです。

2年間でいろんな職種に就ける!

一年次に美容・訓練・動物看護を中心にすべての基本をしっかり学び、身につける学習を行い、二年次に専攻の分野をより深く応用できる技術と知識を身につけます。
多彩にあるペットビジネスにおいて必要な動物看護の分野もコースとして選択し専門的に学ことができます。そして、近年、ペットへの癒しに着目し人気の分野であるペットアロマ&マッサージのコースも学ぶことができます。
ペットに関する専門だけではありません。社会人として必要なビジネスマナー、様々なイベントやインターンシップでの実践経験の中でコミュニケーション力もしっかりと身につけていきます。
専攻以外の分野についても深く学び、ヒューマンスキルを磨くことで、多岐の分野にわたって活躍することができ就職の幅も広がります。

フォトギャラリー

  • フォトギャラリー

    トリミングの実習室は、死角がなく広々と見渡せ、一人ひとりがゆとりあるスペースで作業をすることができます。

  • フォトギャラリー

    トリミングが必要な場合は、全身をカットします。モデル犬に負担をかけない配慮とスピードが求められます。

  • フォトギャラリー

    カットの綺麗さは、ハサミのテクニックだけではなく、シャンプーとブローがとても重要です。始めから最後まですべての工程一つ一つがとても大切です。

  • フォトギャラリー

    シャンプーは、被毛や皮膚の汚れを落とし清潔に保つための作業です。シャンプーやリンスも体質(毛質や皮膚の状態)に合わせて選択します。

  • フォトギャラリー

    一人一頭以上のモデル犬での実習を行っているので、毎日生徒の数以上の多種多様なモデル犬が来ています。

取得資格

  • ZPKトリマーB・C級
  • 愛玩動物飼養管理士1・2級
  • ZPK家庭動物管理士3級
  • ZPKドッグインストラクター
  • IDTA家庭犬トレーナー2級
  • IPBA小動物看護士・高等小動物看護士
  • ペットアロマ&マッサージアドバイザー

将来はこんな仕事ができる

  • ペットショップトリマー
  • ペットサロントリマー
  • ペットショップ店員
  • 動物看護師
  • ペットホテルスタッフ
  • アニマルテラピスト
  • 動物飼育管理スタッフ

カリキュラム

ドッグトレーナー科履修科目

  • 動物美容学Ⅱ
  • ペットカットデザイン
  • トリミングコンテスト
  • 動物生理学
  • 動物飼養管理実習
  • インターンシップ
  • グルーミング実習Ⅱ
  • カラーリンス演習
  • グルーミングセミナー実習
  • 動物感染症学
  • ペットビジネス学
  • 社会福祉
  • 動物美容倫理
  • ショークリップ演習
  • 動物美容技法学
  • 公衆衛生
  • ビジネスマナー
  • 動物介在活動

一年次履修科目

  • 犬・猫の生態と本能
  • 動物栄養学
  • 動物取扱業者の職業倫理
  • 動物美容学Ⅰ
  • 動物訓練学
  • 人間と動物の関係・社会学
  • 動物飼養管理学
  • 家庭動物管理
  • グルーミング実習Ⅰ
  • 基礎トレーニング実習Ⅰ
  • 動物健康管理学
  • 動物愛護及び関係法令
  • 犬の行動心理学Ⅰ
  • グルーミング実習Ⅰ・B※
  • 基礎トレーニング実習Ⅰ・B※

※一年次後期に選択する実習によって異なります。

講師の声

一緒にがんばりましょう!

トリマーの仕事は見た目と違い大変な事が多いです。
その中で、犬の気持ちをしっかりと考えることができる人になってほしいと思っています。
一つひとつを自分で工夫し、考え、それを実践できるように基本から学んでいきましょう。忍耐強く、楽しく、厳しく、そして優しく一緒に考えながら頑張っていきましょう。

稲原 真由美 先生

稲原 真由美 先生

このページの上部へ